ノンシリコンシャンプーを使用していて、キシキシしたり洗い心地が悪かったことはありませんか?
私もノンシリコンシャンプーを使用していて、洗い心地がすっきりしなかったり、キシキシとしてしまって使うのを辞めてしまったことが何度もありました。
そんな時ネットで見つけた、リンスがいらないオールインワンタイプのノンシリコンシャンプー hugm ハグムナチュラルシャンプー。
リンスがいらないって大丈夫?!本当に効果あるの?!と、とても気になったので、悪い口コミ良い口コミやメリットデメリットなどを徹底的に調べてみました!!
購入してから損する前にしっかりとご覧になってくださいね(^^♪
まずは商品を見てみる→ナチュラルシャンプー hugm ノンシリコン ボタニカル ティーライフ
ハグムナチュラルシャンプーは効果なし?口コミをまとめてみた
まずは、hugmハグムナチュラルシャンプーは本当に効果があるのか?! 悪い口コミと良い口コミを徹底的にまとめてみました。
悪い口コミ
市販で販売されているものより、やや洗浄力が落ちるのかな?と感じました。
乾かした後はかなりサラサラになるので、効果はあるのだと思いますが・・・
乾かしたあとは、あまりシャンプーの臭いが感じられない気がしました。
自分はその方がいいですが、女性はどうなんでしょう?髪はサラサラになります。
ナチュラルシャンプーなので仕方ないですが、やはり市販のものと比べると値段が高いです。
リンスがいらないので、その分節約にはなりますが。
髪の毛にハリやコシが出てきました。これは嬉しいですが、やはりお値段が高いのが気になります・・・。
悪い口コミを見てみると、効果なしという口コミはいまのところないですね。
しかし、市販のシャンプーと比べると値段が少々高いところが気になるようです。
しかし、初回で購入すると半額の料金(通常価格3,672円+送料100円のところが、初回だと1,836円送料無料)で購入できるので、かなりお得になっていますよ!
良い口コミ
頭皮の臭いが全くしなくなりました。防臭効果がすごいです。
洗っている間は、ラベンダーの香りがするので癒されます。
30日間返金保証がついているので、安心して購入できました。
使用感も、リンスがいらないのにとてもサラサラで気に入っています。サラサラな髪をずっと触ってます(笑)★
年齢や性別を問わず使用できるので、とてもいいと思いました。ノンシリコンシャンプーなのにキシキシせず、泡立ちもとてもいいです。
無添加なので子供にも使用できるのが嬉しいです! もう手放せませんね。
定期コースでも、縛りもないしいつでも休止・解約ができるところが気に入りました。
安いと見せかけて定期コースの縛りがあると、商品を試す気がなくなってしまうので・・・
ハグムナチュラルシャンプーを使ってみた感想は、指どおりがなめらかで髪にコシが出てきたので今後に期待しつつ使い続けます。
良い口コミを見てみると、リンスなしでも髪の毛がサラサラしてキシまない。という意見が多いようです。
定期コースの縛りもなく、いつでも休止・解約でき、返金保証も30日間ついているところが手軽にお試しできて良い。という意見もありますね。
まずは商品を見てみる→ナチュラルシャンプー hugm ノンシリコン ボタニカル ティーライフ
ハグムナチュラルシャンプー効果は?真相を追及してみた・・・
では、hugm ハグムナチュラルシャンプーはどのような点が効果を期待できるポイントなのか、シャンプーの特徴を徹底的に調べてみました。
・希少な静岡県産 茶ノ実油を配合している
→茶ノ実は潤い成分たっぷりの「健康油」です。ツバキ科である茶ノ実は、βーカロテンやビタミンE、コエンザイムQ10を多く含み、毛髪の潤いを保ち、ハリ・コシを与えます。
・厳選した5つの国産成分を使用している
→ツバキ花エキス・茶葉エキス・アシタバエキス・ゆずエキス・サクラエキス
静岡県産の茶葉から採れるオリジナルの茶葉エキスをはじめ、厳選された天然由来の5つの国産成分で、髪と頭皮の潤いをサポートします。
・10個の無添加を実現している
→香料・着色料・パラベン・シリコン・鉱物由・サルフェート・エチルアルコール・石油系界面活性剤・ケミカル(紫外線吸収剤)・動物由来原料(哺乳類)
を完全に不使用で無添加にこだわっています。
・天然アロマオイルをブレンドしている
→香料不使用のハグムは、ラベンダー・オレンジ・ローズの3つの天然アロマオイルをオリジナルでブレンドしています。
・オールインワンシャンプーなのでリンスがいらない
ハグムナチュラルシャンプーの成分を見てみると、極力無添加で製造され国内産の天然由来成分をふんだんに使用し、余計な成分を配合しないからこそ髪や地肌を健康に保ち続けることができるのですね。
ノンシリコンシャンプーということで、頭皮の嫌な臭いを防ぐことができ、効果を期待することができそうです。
また少量でもとても泡立ちがよく、通常のノンシリコンシャンプーのようにキシキシしないところが多くの方に選ばれる秘訣です。
リンスも必要ないので、シャンプーの時間がとても楽できるのも嬉しいですね。
ハグムナチュラルシャンプーを使用してみた感想・レビューはこちら※画像あり
実際にハグムナチュラルシャンプーを使ってみた感想が気になりますよね!
ということで、実際にハグムナチュラルシャンプーで髪を洗ってみました。
ボトルの裏面はこんな感じです。
リンス要らずで、1本で使用できるとのこと。
ボトルの表面はこちらです。
ワンプッシュの量はこのくらいです。
無色透明で、サラサラとしています。
シャンプーの香りは、ほんのりとお茶のような香がする程度で全くキツくありません。
ハグムナチュラルシャンプーの洗い上がりと翌日〜1週間使ったまでの感想
↓私の髪は肩下程度のセミロングなのですが、ワンプッシュでかなりモコモコになるくらい十分、泡立ちがよかったです。
泡を流してみても、まったくキシキシすることなくツルツルとした髪ざわりで、本当にリンスがなくても大丈夫でした。
タオルドライして、ドライヤーで乾かしてみると・・・びっくり!とってもサラサラな手触りになりました(*´▽`*)
本当にリンスが必要ないことに嬉しさを感じます。(ひと手間省けて楽ちん♪)
肝心な翌日ですが、いつものシャンプーなら昼過ぎくらいから頭皮の嫌な臭いを実感するところ
ハグムナチュラルシャンプーを使用した翌日は夜になっても頭皮から嫌な臭いが全くしてきませんでした(゜o゜)
余計な添加物や油分が入っていないから、頭皮からの油分の分泌が抑えられて臭いの原因が排除されたのでしょう。
これは嬉しい!(*´▽`*)
自分の頭皮の嫌な臭いって、他の人にもクサいって思われているんじゃないかって不安ですよね・・・( ;∀;)
それがなくなっただけでも、私的にはかなり嬉しかったです!
その後も、1週間程度ハグムナチュラルシャンプーを使用した感想は、
「使用を重ねるごとにサラサラ感が増して髪が健康になっているのが分かる(*´▽`*)!」
という感じです。
1日目より2日目、3日目と髪の手触りがサラサラになっているのを実感しています。
なので、
・頭皮の臭いが気になる方
・枝毛や切れ毛など髪の毛の痛みが気になる方
にもとってもおすすめですよ♪
30日返金保証もついてますから、リスクゼロでお試ししてみてはいかがでしょうか(*´▽`*)
まずは商品を見てみる→ナチュラルシャンプー hugm ノンシリコン ボタニカル ティーライフ
ハグムナチュラルシャンプーのメリットデメリット
hugmハグムナチュラルシャンプーのメリットデメリットをまとめてみました。
デメリット
・市販のシャンプーに比べて料金が少し高い
・定期コースでの注文のほうが安い(定期コースはいつでも休止・解約OK)
デメリットを見てみると市販のシャンプーに比べるとやや値段が高いところですが、通常のノンシリコンシャンプーのようにキシキシしないので、リンスが必要ないところがhugm ハグムの凄いことろです。
リンスを購入しなくていいことを考えると、そこまで高額でもないですね。
定期コース(縛りなし)なら、初回料金で半額1,836円送料無料で購入することができますよ!
メリット
・リンスがいらないので、リンス代の節約・時短になる
・無添加で、国産の成分を多く使用しているので安心
・年齢や性別を問わず、幅広く使用できる(子供も使用OK)
・シリコンフリーなので、頭皮の臭い・かゆみなどを抑えることができる
・敏感肌の方でも使用できる
・天然由来成分で製造されているので、ヘアカラーの色落ちの心配がない
・通常のノンシリコンシャンプーのようにキシキシすることなくヘアドライ時までサラサラ
・少量でかなり泡立ちがいい→シャンプーを節約できる
メリットを見てみると、敏感肌の方でも、大人でも子供でも、性別を問わず使用できるところがいいですね。
通常、ノンシリコンシャンプーを使用すると髪がキシキシとしてしまうことが多いですが、hugmハグムナチュラルシャンプーはシャンプー中からヘアドライ時までサラサラしていることが特徴です。
リンスもいらず、泡立ちもかなりいいのでシャンプー代の節約にもなりますよ!
まずは商品を見てみる→ナチュラルシャンプー hugm ノンシリコン ボタニカル ティーライフ
ハグムナチュラルシャンプーの使用が向いている人いない人
ハグムhugm ナチュラルシャンプーの使用が向いている人といない人をまとめてみました。
向いていない人
・シリコンが含まれているシャンプーで頭皮の臭い・かゆみなどが気にならない方
・コストパフォーマンスに魅力を感じない方
・シリコンフリーのシャンプーでキシキシしない方
・ヘアカラーの色落ちが気にならない方
・アルコールアレルギーの方
通常のシャンプーでも臭いやかゆみなどが問題ない方は、特別ハグムナチュラルシャンプーを使用する必要はないかなと感じました。
また、エタノール(植物抽出)が入っているのでアルコールアレルギーの方は注意が必要です。
向いている人
・頭皮の臭いを何とかした方
・シリコンフリーのシャンプーでキシキシしてしまう方
・無添加で安心して使用したい方
・リンスをするのが面倒で、シャンプーの時間を時短したい方
・ヘアカラーを色落ちさせたくない方
・敏感肌の方
・泡立ちのいいシャンプーを使用したい方
逆にハグムナチュラルシャンプーの使用が向いている方は、上記の項目に当てはまる方です。
<まずは商品を見てみる→ナチュラルシャンプー hugm ノンシリコン ボタニカル ティーライフ
ハグムナチュラルシャンプーのよくある質問
hugm ハグムナチュラルシャンプーのよくある質問を公式サイトからまとめてみました。
キシまないか心配です。
ノンシリコンシャンプーですが、シャンプー中からヘアドライ時までキシみを感じることなくさらさらと心地よい仕上がりです。
ヘアカラーの色持ちが心配です。
ダメージを受けて開いたキューティクルを保護する天然由来成分が入っております。
そのため、シャンプーによる色落ちの心配なくご使用いただけます。
リンスとコンディショナーは本当に必要ないですか?
通常は必要ありませんが、神の痛みがどうしても気になる方は、気になる部分にのみ使用してください。
敏感肌でも使えますか?
自然素材を主原料としてつかっているので、敏感肌の方でもお使いいただけます。
ただし、エタノール(植物抽出)が入っているため、アルコールのアレルギーの方はお気を付けください。
ハグムナチュラルシャンプーは返金保証付き? 使い方解説します
ハグムナチュラルシャンプーには30日間の返金保証がついています。
返金申請使用の条件は
・必ず事前に返品したい旨を電話連絡すること
・商品が残っていること
・商品到着後30日以内であること
・商品に同封されていた請求明細書の「満足・安心・保証書」に返品・交換理由等を記入して返送すること(請求明細書全てを返送していただく場合もあります)
・商品の容器も一緒に返送すること
・お客様都合での返品の場合、送料は買主負担であること
です。
使用しても返金してもらえるなんて、嬉しいサポートですね。
返金申請する際の電話番号はこちら↓
0120-59-8172 フリーダイヤル ゴックン ハイナーニ
AM 9:00 〜 PM 7:00
まずは商品を見てみる→ナチュラルシャンプー hugm ノンシリコン ボタニカル ティーライフ
ハグムナチュラルシャンプーを最安値で購入するにはココ!定期コースと単品の値段はこちら
では、ハグムナチュラルシャンプーを購入するにはどこで買うのが一番お得に購入することができるのでしょうか?
公式サイトの場合
では、まず公式サイトの価格を見てみましょう。
料金(税込み) | 特典 | |
---|---|---|
単品 |
3,672円 |
送料無料 |
定期コース(いつでも解約・休止OK) |
初回半額 1,836円 |
送料無料+初回半額 |
シャンプーボトル(500ml) |
8,537円 |
送料無料+通常価格の15%OFF) |
公式サイトの場合、定期コースでの購入が圧倒的にお得ですね。定期コースは1回目の注文以降いつでも休止(最大6か月)・解約できますので、お試しで購入するにしても定期コースが最安値ですよ!
楽天の場合
楽天を見てみると、ハグムナチュラルシャンプーは販売されていません。
アマゾンの場合
アマゾンを見てみると、ハグムナチュラルシャンプーは単品価格で販売されています。
公式サイトの定期コースはいつでも解約できますので、やはり公式サイトから初回限定の半額で購入するのが1番お得ですね。
ハグムナチュラルシャンプーの最安値 まとめ
ハグムナチュラルシャンプーの料金を見てみると、やはり公式サイトから定期コースで購入するのが1番安く購入することができます。
定期コースはいつでも休止(最大6か月)・解約できますので、返金保証付きでリスクゼロで購入してみてはいかがでしょうか?
まずは商品を見てみる→ナチュラルシャンプー hugm ノンシリコン ボタニカル ティーライフ
ティーライフの会社概要はこちら
会社名 ティーライフ株式会社
設立 昭和58年8月
資本金 356,625千円(平成27年7月31日現在)
代表者取締役社長 植田 伸司
事業内容 健康食品・健康茶・化粧品等の通信販売
売上高 連結68億14百万円(平成27年7月期)
従業員数 105名(平成27年7月31日現在)
取引銀行 静岡銀行、三菱東京UFJ銀行
本社所在地 〒428-8651 静岡県島田市牛尾118 MAP
TEL 0547-46-3459 FAX 0547-45-5855
認証 ISO14001認証取得(平成12年4月認証取得)
プライバシーマーク取得(平成19年4月認証取得)